※こちらのイベントは終了しました。
石川県能美市(のみし)での「子育て」ってどんな感じ?
能美市は、住みよさランキングでも上位に入る、暮らしや買いものにもちょうどいい地方都市です。
里山エリアがあり海もある、自然いっぱいのこの地域で、「能ん美り」(のんびり)と子育てをしている人や、子育てを応援している地域住民が語る実体験、生の声を、直接聞いてみませんか?
◇当日のゲストの皆さん ※ ゲストの一部に変更がございます(2/7更新)
<先輩移住者>
・後藤 啓太さん
愛知県から能美市へUターン。3児の子育てに奮闘中のパパ。
自営の整体師のかたわら、自然豊かな里山で米作りを中心とした自然体験活動も精力的に行っている。
・今西 幸生さん(テレワーク移住)
結婚を機に、子育て支援があり、自然が多い妻の地元の能美市に移住することを決意。
テレワークで医療系人材紹介会社で働きながら、自然豊かな地で暮らしている。
<地域で活動する団体>
【能美の里山ファンクラブ】
・畑中 茂伸さん
子どもたちを対象とした「里山自然公園」や「森の保育園」、近隣小学校での自然体験活動などに携わる。
【青空自主保育おひさまぼっこ】
・橋場 規代さん
幼稚園教諭、保育士を経ていしかわ自然学校の自然体験指導者として活動。
主に能美市を中心に郊外の里山里海で活動。
地域の方々と繋がりながら、野外で様々な活動をしている。
当日は、会場にお越しいただいてのリアル参加も、ご自宅などからオンラインでの視聴参加も、どちらも可能ですよ。
ご都合のよい方法で、お気軽にご参加ください。お待ちしています!
【開催概要】
・開催日時:2023年2月25日(土) 12:45~15:30
・開催場所(東京会場でのリアル参加)…東京交通会館8階 セミナールームB(東京都千代田区有楽町2丁目10−1)
・開催場所(オンライン参加の場合)…WEB会議システム「Zoom」利用
詳細は、以下のページでもご確認いただけます。
・セミナーご案内専用ページ(「能美市」公式サイト内)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1672997492839/index.html
・セミナーご案内専用ページ(「FURUSATO」サイト内)←お申込みもこちらから
https://www.furusato-web.jp/event-info/p64721/
お申し込みは、下記QRコードからも(お申込みページへ)
