Iターン

2023.08.07 移住者・子育てインタビュー

移住してコミュニティカフェを開業。田んぼと空き店舗に惚れた移住者夫婦が、人生を再設計した先に創りたいお店とは?【石川県能美市・Jターン移住】

自立への挑戦を小さく始めていく移住と創業の話 Jターン移住者 安達 真理子(Adachi Mariko) 石川県能美市に移住、家族3人で暮らしています。田園風景に囲まれた空き店舗をみつけ、DIY・クラウドファンディングを駆使して『Cafe Latta』を2023年にオープンしました。 本インタビューでは、石川県能美市で開業した理由、お店を持つまでの経緯、また創業・移住希望者へのアドバイスをお聞きし […]

2023.02.22 移住者・子育てインタビュー

空き家を待ち望む人がいる、ユニークな山間集落に移住。 事業創出・移住支援を志す、先輩移住者とは。【石川県能美市・Iターン移住】

人が人をよぶ集落へ 人財育成とコミュニティ維持の循環づくりをめざす Iターン移住者 巽 龍雄(Tatsumi Tatsuo) 米国で約25年過ごし、帰国後は研究者・事業者として有機栽培に携わってきた巽さん。2020年3月にバイオミメシス株式会社を起業、同年9月に石川県能美市・坪野町にIターン移住。アーバンファーミングの実現を目指し、マイクログリーンの普及に努めています。 本インタビューでは、巽さん […]