「全国学力・学習状況調査」って聞いたことありますか?
文部科学省が、小学6年と中学3年の全員を対象に実施しているものです。
通称、全国学力テストと呼ばれるこの調査で、石川県は例年、上位の結果を残しています。
2022年度は、都道府県別の平均正答率で、全6教科中、4教科で1位、2教科で2位となりました。
自然に恵まれた環境で、元気に育つ石川の子どもたちは、学習面でも好ましい成長を見せているんです。
◆小学校中学校・一覧(能美市公式サイト内)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000693/index.html
(ジャンプ先ページ内で、各学校名をクリックするとホームページへ移動します)
・通学区域(小学校、中学校)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000690/index.html
※小学校8学区すべてに、児童館と放課後児童クラブがあります。
児童館は10館、放課後児童クラブは13クラブ(民間2クラブ含む)があります。
◆学校教育に地域ががんばるまち(能美市公式サイト内)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1561010117988/index.html
・退職教員、地域の方による学習支援「フォローアップスクール」
・地域の方による学校サポーター(コミュニティ・スクール事業)
◆子どもたちの日常を輝かせるまち(能美市公式サイト内)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1561011301900/index.html
学校外活動が盛んな様子、どんなクラブがあるかをご紹介しています。
・ジュニアスポーツクラブ
・文科系ジュニアサークル
・スポーツ施設
能美市出身のスポーツ選手・文化人もご紹介していますよ