子ども医療費の窓口無料化、待機児童ゼロを実現している能美市。
ほかにも安心して子育てができる環境が整っています。
市内には15の保育園や、10の児童館があります。その中には、
2022年にビオトープのある新園舎にお引越しした「福島こども園」ほか、
2010年代に新築した保育園が7つ、同じく児童館も2館が2010年代に新築など、
施設の更新も順次されていっています。
ピカピカの快適で安心な園舎で、こどもたちが健やかに成長しています。

以下のページもご覧ください(能美市公式サイト内)
◆安心してママになれるまち(能美市公式サイト内)
・産前・産後の子育て応援ヘルパー
・産後お泊りケア、産後日中ケア、訪問型産後ケア
・子育て応援弁当の配達
・祖父母向け今どきの育児の講習会「孫まご教室」
などをご紹介しているページです
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1561009247581/index.html
◆子育て世帯を応援するまち(能美市公式サイト内)
・子ども医療費の保険診療分の窓口無料化(整骨・接骨・鍼灸も)
・待機児童数ゼロ
・保護者の就業有無にかかわらず3歳児以上受け入れ
・乳児保育
・早朝保育
・休日保育
・病後児保育、病児保育センター
・無料の育児相談
・一時保育
・子育て支援センター
・小学校8学区
・児童館10館(すべての小学校区)
・放課後児童クラブ13クラブ(すべての小学校区)
などをご紹介しているページです。
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1561007491071/index.html
◆保育園(能美市公式サイト内) (関連メニューの一覧ページ)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000081/index.html
・保育園一覧(能美市公式サイト内)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000082/index.html
・保育料(能美市公式サイト内)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1001000000078/index.html
◆児童館(能美市公式サイト内)
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/genre/1000100000256/index.html
◆子宝を望む世帯を支えるまち(能美市公式サイト内)
・不妊治療への助成(石川県の助成に、能美市独自の上乗せ等)
・「妊娠・出産のため生じた疾病」の医療費(保険診療分)を助成(県内初)
・里帰り等、石川県外での健診費(妊産婦、乳児健康診査)助成
・出産予定日を超過した妊婦検診費の助成
などをご紹介しているページです。
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1561009835214/index.html



