「ひとり親家庭への支援や便利情報」まとめ!石川県能美市に移住前にチェックしましょう。

ひとり親家庭へ
石川県能美市の
支援と情報

石川県能美市に移住、もしくはお住まいのひとり親家庭向けの支援情報をまとめました。金銭的支援から就業・住宅支援、また子ども食堂や市民団体など多岐に渡ってご紹介します。

現在、134,4世帯がひとり親世帯と推計されています(※1)。金銭面に、精神面にご負担がかかる中、今後の子育て・教育など漠然と不安があると思います。

石川県能美市は18歳まで医療費無料だったり、待機児童が0だったりと、子育てしやすい環境があります。また、ひとり親家庭向け行政支援や市民団体もあります。子育て環境の充実している、石川県能美市へ移住を考えてみませんか?

(※1)子ども家庭庁「ひとり親家庭等の支援について

ひとり親家庭
支援紹介
①金銭支援

能美市の金銭支援

ひとり親家庭等福祉手当

児童を養育するひとり親家庭に支給。児童1人につき月額2,000円。

ひとり親家庭医療費助成制度

ひとり親家庭の、保険診療分の医療費助成。父・母も対象です。
※ひとり親家庭に関わらず、18歳まで医療費窓口無料制度もあります

就学援助制度 (所得制限あり)

就学に必要な費用の一部助成。学用品、新入学用品、校外活動、修学旅行、学校給食、日本スポーツ振興センター掛金、卒業アルバム代など。

国の金銭支援

児童扶養手当 (所得制限あり)

ひとり親家庭で、18歳までの子どもを養育する父・母、養育者等が受給できます。児童1人時で最大44,100円、2児以降は加算額あり。

+αでチェックしよう!

児童手当(所得制限あり)

日本国内に居住している中学3年生までが対象。申請した翌月から月々10,000~15,000円が支給。

生活保護制度

諸事情で日々の生活に困る状態時に、一定の基準にしたがって最低限の生活を保障。8つの扶助内容があり、世帯員の数、年齢等により最低生活費が決定されています。

ひとり親家庭
支援紹介
②子ども向け

行政サポート

ファミリー・サポート・センター

「子育てを地域で支える」ことをめざし、相互援助活動をサポートする。保育施設への送迎・預かりなど、多岐に渡るサポートあり。ひとり親家庭向けに年間10,500円分の『ひとり親等利用サービス券』も交付しています。

ボランティア・市民団体

三道山子ども食堂

地域のボランティアで運営、親子世帯を応援する活動を展開しています。こちらの記事も併せてご覧下さい。

オアシスつるしん

地域の「たまり場」としてオープンし、老若男女が幅広く利用しています。子ども食堂や学習会なども開催しています。

ひとり親家庭
支援紹介
③父・母向け

就業支援

高等職業訓練促進給付金制度 (所得制限あり)

ひとり親が経済的自立に効果的な資格を習得するために、1年以上養成機関等で就業する場合、一定期間月額10~14万を支給。

自立支援教育訓練給付金制度

ひとり親が就業を目的とした教育訓練に関する講座を受講し、終了した場合に、受講料の一部を支給。事前相談が必須。

住宅支援

セーフティネット住宅 (能美市内物件)

住宅確保に配慮が必要な方を拒まない住宅が登録されています。

市営住宅

諸条件を満たす方は、能美市の公営住宅もご検討いただけます。詳細はリンクからご確認ください。

その他

子育て支援課

ひとり親家庭向けの支援制度の紹介や、事前相談先です。行政支援は事前申請がほとんどですので、利用を検討する場合は一度相談しましょう。また、子育て支援をまとめたパンフレットも公開中。

石川県能美市に
移住する前に
考えておくこと

ひとり親家庭に関わらず、石川県能美市には充実した子育て支援があります。また市民ボランティアとして活動する「のみ♡子育てネットワーク」では、イベントやサロンを通じてサポートしています。

注意点は、車を運転できるか否か。子育てファミリーが移住する際には、車がないと何かと不便なのが実情です。生活事情等については、Zoom等でオンライン移住相談でお話しできますので、お気軽にご相談ください。

また、事前に現地視察をすることも重要。1週間無料のお試し住宅を活用し、石川県能美市で滞在してみましょう。現地スタッフが地域案内を実施します。