能美市内には、大きな公園がいくつもあります。おもな公園をご紹介します。
「辰口丘陵公園」(辰口エリア)
その名の通り、丘陵地帯の自然を生かした広大な敷地を有しています。
多目的広場や遊歩道なども整備されています。

お子様連れにうれしいお楽しみもたくさんあります。
・大型木製遊具のコーナー
・ロング滑り台
・わんぱくホール
・どうぶつのれるランド など。


また、有料のレクリエーションも豊富です。
・足こぎボート・ローボート
・園内コース用変形自転車(ペアサイクル、ファミリーサイクルほか)
・サイクルトレイン(親子SL)
・F1ちびっこレーシング
・どうぶつバッテリーカー など。


ほかにも、敷地内にはスポーツ施設があります。
・テニスコート(屋内・屋外)
・温泉プール(温水プールじゃなく、温泉プールですよ) など。
テニススクール(一般、ジュニア)、スイミングクラブも活動中。生徒募集もしています。
「辰口丘陵公園」 所在地:石川県能美市徳山町子1-1
公式サイト https://www.ishikawazoo.jp/tatsu_park/
「物見山(ものみやま)運動公園」(辰口エリア)
野球場、陸上競技場、総合体育館グランド、ゴルフ場などを備えた総合スポーツ拠点です。
市役所の隣地にあり、桜の季節の花見スポットとしても知られています。
芝生広場、ちびっこ遊具もあります。




(おもな施設)
・陸上競技場(第2種公認)
・野球場(観覧席200席)
・総合体育館(バレーボール3面、バスケットボール2面、バドミントン6面、柔道場1面、剣道場2面、弓道場6人立、相撲場1面、ランニングコース)
・テニスコート(人工芝4面)
・グラウンドゴルフ場(常設ホール16コース)
・多目的競技場(屋内ゲートボール2面)(屋外ゲートボール3面)
・プール(※辰口町来丸)(25メートル7コース)(幼児プール)


「物見山(ものみやま)運動公園」 所在地:石川県能美市来丸町地域
「ほっと石川」観光サイト内 https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6204
「インクルーシブ・プレイグラウンドのみ」(寺井エリア)
2022年に新しく整備された公園です。
インクルーシブとは、「仲間はずれにしない、みんな一緒に」という意味。
すべての人が尊重し合い多様性を認め合って、障がいのある子もない子も自分のペースにあわせて楽しく遊べる公園です。
(おもな施設)
・インクルーシブ遊具広場 …数人が並んで滑れる滑り台やハーネス付きのブランコなど
・運動広場(芝生)
・ウオーキングコース(有酸素運動に適した約300m)
・多目的トイレ(ユニバーサルシート設置)


「インクルーシブ・プレイグラウンドのみ」
所在地:石川県能美市泉台町東10番地
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1651309286534/index.html
「ふるさと歴史の広場」(寺井エリア)
「和田山・末寺山史跡公園」や「能美ふるさとミュージアム」に隣接する公園です。
和田山古墳群の散策路とつながっており、古墳散策の際に休憩のため立ち寄る方も多くいらっしゃいます。
春はお花見、秋には紅葉やどんぐり拾いを楽しむ方で賑わいます。
2022年7月より、リニューアル工事中です。
工事期間中は、ちびっこ遊具、バーベキュー場など、公園の利用ができません。(令和5年春頃まで)
「ふるさと歴史の広場」 石川県能美市和田町・末寺町
「粟生(あお)運動公園」(寺井エリア)
(おもな施設)
・野球場
・ソフトボール場
・テニスコート
寺井野球場では、公式戦の試合も多く行われています。
ソフトボール場は、2020年に夜間照明施設が完成。
またテニス場は、2019年にリニューアルされています。
「粟生(あお)運動公園」 所在地:石川県能美市粟生町西
「能美市根上翠ヶ丘いこいの広場」(根上エリア)

翠ヶ丘グリーンビーチに隣接する、海の近くの公園です。
芝生広場、ちびっこ遊具があります。
フットサルコート、キャンプ場、バーベキューガーデンも備えており、石川県サッカー・ラグビー競技場にも隣接しています。




(おもな施設)
・多目的運動広場(いこいの広場)
・フットサルコート(人工芝1面)
・グラウンドゴルフ場(24ホール(高麗芝コース))
・冒険の森キャンプ場(炊事舎、トイレ)
・バーベキューガーデン(野外テーブル12個、カマド12個、定員150人)
・レストハウス「オアシス」(喫茶、食堂、和室)
「能美市根上翠ヶ丘いこいの広場」 所在地:石川県能美市山口町
「ほっと石川」観光サイト内 https://www.hot-ishikawa.jp/spot/6202
市内には上記のほかにも、多数の都市公園があります。
ふだんはご近所の公園に通いつつ、週末には別の公園に足を伸ばしてみたり。
ライフスタイルに合わせて、お気に入りの公園をたくさん見つけていってください。



「ドッグラン」(辰口エリア)
・小型犬用エリア
・中型犬・大型犬用エリア



「和気の岩」ドッグラン
所在地:石川県能美市和気町オ14(寄り道パーキング「和気の岩」内)
http://www.pref.ishikawa.jp/douken/fukeikaido/kaga/point/009/index.html