石川県能美市でパパママを「孤育て」にしないソフト支援について、子育て支援のスタッフが語りました。

Vol.3
パパママを
孤独にさせない
居場所づくり

石川県能美市の「子育て支援は手厚いのか?」を確かめるために、能美市役所・子育て支援課に直接おはなしを伺ってきました。

本記事では、子育て支援課のスタッフが語る「子育てのソフト支援」についてご紹介します。石川県能美市への子育て移住を検討する方や、すでに子育てされている方は必見です。

パパママ同士が
交流できる場へ

石川県能美市では多彩な子育て支援がありますが、ソフト面の支援にも力を入れています。その1つが子育て支援センターです。ここでは、親子で楽しむ場や、保護者同士の交流の場を提供しています。

子育て支援センター
子どもがワクワクできる空間


いわゆる、子育て中のパパママの居場所です。以前から、転勤族で移住されてきたパパママたちは孤独を感じやすいと言われています。子育て支援センターがあることで、パパママが交流できる場ができました。

現在は、子育ての疑問や困りごとをインターネットで検索できる時代です。そのような環境では、孤立した子育てになる可能性も高まります。

子育て支援センターを利用することで、能美市での新たな交流の場や体験の機会になり、親子の安心できる場所でありたいと思います。

子育て支援センターには、保育士の資格を持つ職員が常駐していますので、育児についてのご相談をいつでもお受けすることができます。職員やパパママ友とお喋りをしに、気軽に遊びに来てください。


能美市モデル!
学童クラブと
児童館の併設

石川県能美市の特徴の1つに、放課後児童クラブと児童館が併設していることが挙げられます。たいてい、放課後児童クラブと児童館は併設されていないケースが多いと思います。

能美市内の児童館

放課後児童クラブに入会すると、入会していない子とは遊びづらくなります。児童館と併設することで、放課後児童クラブに入会していない子も、放課後に一緒に遊べるようになりますよね。

現在は、共働き世帯が増えているため、放課後児童クラブを利用する方は多くなっています。実際に、小学1年生の70~80%ほどが、放課後児童クラブに入会しています。放課後児童クラブに入会しても、学校の友達と遊べるのは、子どもにとって嬉しい環境だと思います。

制度の紹介

放課後児童クラブ

就労する保護者のお子さんが入会できます。

児童館

18未満の子どもたちが自由に来館できます。


移住希望者も
ふらっとおいで!

子育てにご関心ある移住希望者の方も、石川県能美市に気軽にお越しください。日曜日以外は子育て支援センターが開館していますし、地域の児童館は日曜日・祝日も遊べるところがあります。

また、認定こども園開放日を設けていますので、保育園見学もできます。実際にどんな雰囲気なのか、ご自身の目で確かめてみると安心です。子育て支援課でのご相談をお待ちしています。

子育て支援課の相談カウンター
子どもが遊べるスペースも

石川県能美市は子育て支援が充実していますが、そのほかに、どこかしらに交流したり、悩みを相談できる居場所が多いのも魅力です。市外から移住する方はそういったところに顔を出せば、自然と知り合いは増えると思います。

ぜひ、子育て世帯の方で移住を検討している方は、石川県能美市に一度お越しになってください。

制度の紹介

認定こども園の開放日

保育園に入園していないお子さんとおうちの方を対象に、保育園を開放しています。

石川県能美市に
子育て移住前に
移住体験しよう!

石川県能美市の子育て支援の手厚さは伝わりましたか?他にも多種多様な支援内容があるので、ご自身でもチェックしてみましょう。

「Vol.1」では充実した子育て支援策を、「Vol.2」では移住者さんにとって助かる支援策をご紹介しています。併せてご覧ください。


また、能美市移住定住促進協議会では1週間無料のお試し住宅をご用意しています。子育て移住を検討されている方は、ぜひご利用ください。下記からお申し込みをお待ちしています。

「石川県能美市でパパママを「孤育て」にしないソフト支援について、子育て支援のスタッフが語りました。」への 2 件のコメント